現在のページは、ホームの中の探るの中の情報誌ORIENTEです。


情報誌ORIENTE

当館の展示情報や講演録、古代オリエントに関わるエッセイなどを盛り込んだ情報誌で、1990年より年2回刊行しています。友の会会員でなくてもご購入いただけます。

最新号のご案内

350円(税込)
※友の会会員は1冊無料

67号2023年8月発行

【在庫あり】

目次

01 収蔵品紹介:古代エジプトのスカラベいろいろ(田澤恵子)
05 講演録:植物考古学からアジア史を描いてみると (赤司千恵)
09 講演録:それでも君は西アジア考古学者をめざすか?西アジア考古学における歴史時代研究とフィールド調査(西山伸一)
13 講演録:古代エジプトのウサギ:2023年卯年初めに(北川千織)
17 講演録:「ハッティ国」の人々・文学・死後世界(山本孟)
21 2022年度事業報告
32 展覧会告知
32 事務局報告

66号2023年4月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:銅剣とその再現品(津本英利)
04 講演録:ルーリンドゥの結婚 ~バビロニアの女性と結婚~ (渡井葉子)
09 講演録:古代エジプトのアクセサリーとその利用(山崎世理愛)
15 講演録:モンゴル帝国とルネサンス ―大航海時代のはじまり―(巽善信)
21 講演録:実用品から威信財へ 
  ―シルクロードが運んだガラス容器―(四角隆二)
28 調査と研究:テル・マストゥーマ第二期調査と脇田重雄さん(津本英利)
30 イベント紹介:誰もが楽しむ博物館を目指して 
  ~「視覚障害者のための展示解説ツアー」実施報告~(髙見妙)
32 展覧会告知
32 事務局報告

65号2022年10月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:収蔵品紹介:ナマズのミイラ(田澤恵子)
04 講演録:古代エジプト初期文明の形成とモノづくりの発達
 (竹野内恵太)
08 講演録:メソポタミア文明の源流を探る(小高敬寛)
13 講演録:アケメネス朝ペルシア ―史上初の世界帝国―(阿部拓児)
17 報告:触って楽しむ!ハンズ・オン展で取り組んだこと(高見妙)
21 2021年度 事業報告
32 展覧会告知
32 新しいミュージアムグッズ紹介

64号2022年6月発行在庫なし

01 新収蔵品紹介:古代エジプトのミイラマスク(田澤恵子)
05 講演録:西アジアのイスラーム建築にみる古代オリエントとの関係の諸側面
(深見奈緒子)
10 講演録:死海文書を追え ―なぜ死海文書は世紀の発見と言われたのか―
(長谷川修一)
15 講演録:古代西アジアの青銅製武器(足立拓朗)
20 講演録:古代エジプト文明と黄金(河合望)
26 講演録:マンダ教とユダヤ主義キリスト教(大貫隆)
31 新刊紹介
32 展覧会告知
32 新しいミュージアムグッズ紹介

63号2021年8月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:トルコ西部の幾何学文土器(千本真生)
05 講演録:食から考えるユダヤ民族の文化変容(牧野久実)
09 講演録:エジプト考古学のリアル(馬場匡浩)
13 講演録:東は東、西は西?
 ―ユーラシア東西文化の出会いをめぐる考古学(久米正吾)
17 講演録:エジプトの採石場でヘレニズムを探る ―2020年の調査から(周藤芳幸)
21 2020年度 事業報告
32 展覧会告知
32 事務局報告

62号2021年4月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:ルメイラ墓地出土の赤色帯文精製壺(下釜和也)
05 ナイト講座:壁画の中の女たち
 -古代エジプトの家族の肖像が意味するもの-(畑守泰子)
12 ナイト講座:古代ペルシアの王宮建築
 -古代メソポタミア文明とイスラームをつなぐ造形-(岡田保良)
19 オリ博講演録:聖書の神々とオリエントの神々(岩嵜大悟) 
24 Withコロナで考えた子供が楽しめるミュージアム
 夏の特別展「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」で取り組んだこと (髙見妙)
28 教材のご紹介:古代メソポタミアの都市キット完成!(高見妙)
29 オリ博ニュース:干支コレクションアワード2021年、当館の資料が2位に!(津村眞輝子)
31 オリ博ニュース:ミュージアムショップ新商品紹介(河瀬侑)
32 展覧会告知

61号2020年9月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:古バビロニア時代の銘文入り円筒印章(月本昭男)
05 新型コロナウイルス感染拡大下における博物館の取り組み
 ~SNS、YouTubeを活用した情報発信~(髙見妙)
06 オリ博講演録:バハレーンで古墳を掘る
 ―バハレーン、マカバ古墳群の調査(西藤清秀)
12 オリ博講演録:出土鉄製品からみるヒッタイト帝国崩壊後のアナトリアの姿(増渕麻里耶) 
16 オリ博講演録:結びの護符と葦の棺 
 ―知られざる古代エジプトの世界―(和田浩一郎)
20 2019年度 事業報告
32 展覧会告知
32 事務局報告

60号2020年3月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:エナメル彩ガラス(津村眞輝子)
04 ナイト講座:正倉院白瑠璃碗のルーツを探る
 ―サーサーン朝ペルシアのカットガラス―(巽善信)
12 遺跡と文化:古代の「病院」探訪記 -コスとペルガモン-(津本英利)
18 遺跡と文化:ギョベックリ・テペ遺跡の巨石建築と新石器時代の祭場
 (下釜和也)
24 報告:第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019参加報告
 (田澤恵子)
30 毎日体験!夏休みの古代オリエント博物館(高見妙)
32 展覧会告知

59号2019年8月発行【在庫あり】

01 理事長就任ご挨拶(伊藤一孝)
02 新収蔵品紹介:アンフォラ形壺(津本英利)
06 ナイト講座:イシュタル女神とギルガメシュの物語(唐橋文)
12 ナイト講座:古代エジプトの青く光り輝くもの
 ―ファイアンスの魅力―(山花京子)
16 オリ博インフォ:ミュージアムショップスペースリニューアル
 「もう一つのミュージアム」としてのショップ(河瀬侑)
18 オリ博インフォ:多目的スペースの設置
 ~博物館体験の充実をめざして~(高見妙)
20 2018年度 事業報告
32 展覧会案内
32 事務局報告

58号2019年3月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:リピト・イシュタルのレンガ銘板(月本昭男)
05 【歴史食体験】歴メシ!で旅するシルクロード(遠藤雅司)
10 ナイト講座:ウズベキスタンの仏教遺跡
 ―立正大学による調査を中心に(岩本篤志)
16 夏の教育プログラム「ミイラ作り体験教室」ができるまで(高見妙)
20 大阪府立弥生文化博物館平成30年度秋季特別展
 発見!古代エジプト-7つのひみつと最新エジプト研究(田澤恵子)
24 オリ博インフォ:古代オリエント博物館公式音声ガイドのご案内
26 オリ博インフォ:オリ博オリジナルミュージアムグッズが新登場!
28 学校向け教材のお知らせ:古代オリエント博物館×高校世界史 試験を楽しむキーワード100
28 展覧会・ナイト講座案内
32 新刊案内

57号2018年8月発行【在庫あり】

01 開館40周年によせて(月本昭男)
02 新収蔵品紹介:最初期の銀貨5点(津村眞輝子)
06 オリ博講演録:羊皮紙とパピルス-その歴史と製法-(八木健治)
14 オリ博講演録:デャドヴォ遺跡(ブルガリア)の発掘調査-5000年前の集落を探る-(千本真生)
20 2017年度事業報告
32 展覧会案内
32 事務局報告

56号2018年3月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:クロスボウ・フィブラ(津本英利)
04 ナイト講座:古代オリエント印章の謎(石田恵子)
10 ナイト講座:旧約聖書のケルブ(ケルビーム)はスフィンクスか、グリフィンか?(林俊雄)
18 オリ博講演録:死者を送った古代のランプ-パルミラ東南墓地の地下墓調査から考える-(西藤清秀)
24 調査報告:北西イランの考古学:オーレル・スタイン卿から現代へ(下釜和也)
30 オリ博インフォ:お気づきですか?-低反射フィルム-(田澤恵子)
32 展覧会案内

55号2017年7月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:青銅製獣文帯断片(津本英利)
04 友の会講演録:バビロニアの新年祭(月本昭男)
08 友の会講演録:シリアからコーカサスへ-西アジア初期農耕の拡散を追って(西秋良宏)
14 ナイト講座:カノープス星と港湾都市カノーボス(春田晴郎)
19 2016年度事業報告
30 事務局報告
32 展覧会案内

54号2017年2月発行【在庫あり】

01 追悼 三笠宮崇仁親王殿下(石田恵子)
02 新収蔵品紹介:プセムテクのウシェブティ(田澤恵子)
05 友の会講演録:シリア文化遺産の現状と未来に向けての展望(アハマド・ディーブ)
12 友の会講演録:古代ヨーロッパ文明の起源を探る:先史時代バルカン半島の考古資料を辿って(千本真生)
18 友の会講演録:日本の伝統化粧(富澤洋子)
24 ナイト講座:『ギルガメシュ叙事詩』のなかの神と人間(渡辺和子)
30 クローズアップ展 干支展示 -トリ-
32 展覧会案内

53号2016年10月発行【在庫あり】

01 館長就任のご挨拶(月本昭男)
02 収蔵品紹介:シリア出土品円筒印章2点(石田恵子)
04 友の会講演録:サーサーン朝ペルシアとその境界域のコイン(津村眞輝子)
10 友の会講演録:オアシスに伝わる古代エジプト
 -アル=ザヤーン神殿遺跡の調査(亀井宏行)
16 ナイト講座:メソポタミアの創造神話ーエヌーマ・エリシュー(中田一郎)
22 2015年度 事業報告
32 事務局報告

52号2016年6月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:大理石製ヴァイオリン型偶像(津本英利)
04 友の会講演録:古代ペルシアの書と文字(ダリユーシュ・アクバルザーデ)
10 友の会講演録:トラキア人ゲタイ族の都と古墳(ディアナ・ゲルゴヴァ)
16 友の会講演録:策略かビジネスか?(渡井葉子)
20 友の会講演録:シュリーマンとギリシア先史考古学の誕生(周藤芳幸)
26 友の会交流会報告(田澤恵子)
28 「香りのシルクロード」展での香り体験(津村眞輝子)
30 関連書籍紹介
28 展覧会案内

51号2015年7月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:ビーズ製ミイラおおい(田澤恵子)
05 友の会講演録:古代メソポタミア土器物語(下釜和也)
10 友の会講演録:インダス文明を掘る(上杉彰紀)
16 友の会講演録:カッパドキアの先史時代(ミフリバン・オズバシャラン)
20 2014年度事業報告
31 展覧会案内

50号2015年3月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:金製耳飾り(宮下佐江子)
04 友の会講演会:古代エジプトの聖なる丘を掘る(河合望)
10 友の会講演録:現代を生きるアマゾン先住民の生活(大橋麻里子)
16 「なるほど!古代エジプト」展顛末記(田澤恵子)
20 「アマゾン」展のこと(下釜和也)
23 「干支展ヒツジ」(石田恵子)
26 「遥かなるメソポタミア」展(宮下佐江子)
27 「ORIENTE」50号!(宮下佐江子)
28 みどころルーペがやってきた!(下釜和也)
30 事務局報告・関連書籍紹介
31 報告会・展覧会案内

49号2014年9月発行【在庫あり】

01 新収蔵品展によせて(津村眞輝子)
03 友の会講演会:イラク・クルディスタンで遺跡を掘る(小高敬寛)
09 友の会講演録:アシュート・プロジェクト:第10次調査までの
活動報告(ヨヘム・アルバート・カール)
15 テル・ルメイラ発掘報告書完成!(石田恵子)
19 2013年度 事業報告
31 展覧会案内

48号2014年3月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:水平把手付緑釉碗(宮下佐江子)
04 中央アジア遺跡の旅ーキルギス・タジキスタン北部(加藤まゆみ)
10 友の会講演録:ユーフラテス河の古代文化とシリア内戦下における
文化財の現状(ユーセフ・カンジョウ)
18 友の会講演録:ユーフラテス川ー豊かなる人の生活を映す川(山崎やよい)
23 友の会講演録:西アジアの楽園とその東漸(津村眞輝子)
26 友の会講演録:古代エジプト人が夢見た来世(田澤恵子)
29 友の会講演録:パルミラの饗宴図像にみる楽園(宮下佐江子)
32 事務局報告

47号2013年8月発行【在庫あり】

01 新理事長挨拶(辻 聡)
02 展示品紹介:鎌刃石器(前田 修)
05 友の会講演録:下ガリラヤの3,000年(桑原久男)
10 友の会講演録:メソポタミアからの手紙(中田一郎)
16 クローズアップ展 古代文字に託された想い 
ー楔形文字とヒエログリフー(田澤恵子)
20 2012年度 事業報告
31 展覧会案内
32 2013年度展覧会案内 他

46号2013年2月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:ホワイト・スリップ土器(長谷川敦章)
04 友の会講演録:中央アナトリアの古代交易路を求めて
ートルコ・カイセリ県の遺跡踏査ー(須藤寛史)
10 友の会講演録:古代エジプトの言葉(田澤恵子)
16 友の会講演録:メソポタミアの神々とパルミラ美術にみられる神々
        (宮下佐江子)
20 友の会講演録:地中海世界のコインにみられる空想動物(津村眞輝子)
24 友の会講演録:古代エジプトの履物事情ー革製サンダルから分かることー(花坂 哲)
30 「近東」の国・セルビア訪問記(津本英利)
32 2013年度展覧会案内 他

45号2012年8月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:ガラス製円形ペンダント(石田恵子)
04 「時の扉」テル・ルメイラは・・・(脇田重雄)
09 友の会講演録:もうひとつのエジプト(川西宏幸)
15 友の会講演録:文字はこうして生まれた
        ーシュマント=ベッセラのトークン理論ー(中田一郎)
21 「古代メソポタミア文明展」を終えて(石田恵子)
23 2011年度事業報告
31 展覧会案内
32 事務局報告

44号2012年2月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:アンフォラ(長谷川修一)
05 友の会講演録:乳の流れる地「西アジア」(三宅裕)
11 友の会講演録:インダス文明の遺跡を掘る(上杉彰紀)
17 友の会講演録:あなたの知らないハンムラビ法典(中田一郎)
22 友の会講演録:ウズベキスタンの文化財保護事情(アリプトジャノフ・オタベック)
30 展覧会案内

43号2011年8月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:ウラルトゥの土器(津本英利)
05 友の会講演録:西アジア新石器時代人の生と死(常木 晃)
13 古代エジプトで崇拝された異教の神々(田澤恵子)
20 「栄光のペルシア」展開催記(津村眞輝子)
22 2010年度事業報告
31 ハンムラビ法典がやってきた!

42号2011年2月発行【在庫あり】

01 新理事長ご挨拶(石川博史)
02 新収蔵品紹介:リュディアのエレクトラム貨(津村眞輝子)
06 友の会講演録:古代地中海のワイン(石田恵子)
12 友の会講演録:マヤへの道(伊藤伸幸)
18 オルメカヘッド「巨石人頭像」に魅せられて(南博史)
22 アゼルバイジャン発掘見聞記(下釜和也)
28 マリの“パン型”(宮下佐江子)
30 展覧会案内

41号2010年9月発行【在庫あり】

01 新館長ご挨拶(中田一郎)
02 新収蔵品紹介:さまざまなガラス器(石田恵子)
05 友の会講演録:西アジアの食文化 オリーヴの地中海(常木 晃)
12 ペルシア書道へのいざない(津村眞輝子)
16 「地中海古代クルーズ」展示こぼれ話(津本英利)
20 新刊紹介
21 2009年度事業報告
30 展覧会案内
32 事務局報告

40号2010年2月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:ウバイド彩文土器(小泉龍人)
04 友の会講演録:古代オリエントの土器ーその興隆を読み解くー(小高敬寛)
11 友の会講演録:シンポジウム「世界の土器の始まりについて」
17 友の会講演録:西アジアにおける金属利用の歴史(津本英利)
22 テルとの戦い:マストゥーマ第二期調査参謀将校の回想録(和田久彦)
30 平山郁夫氏をしのんで(宮下佐江子)
32 展覧会案内

39号2009年8月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:赤色磨研紡錘形土器(津本英利)
05 友の会講演録:古代オリエントの物語に見られるお世継ぎ問題(中田一郎)
10 友の会講演録:西アジア前期青銅器時代の石器作り(大沼克彦)
12 友の会講演録:新羅の歴史と遺跡(山本孝文)
22 平成20年度事業報告
31 展覧会案内
32 事務局報告

38号2009年2月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:灰色磨研水差し形土器(石田恵子)
04 夏休み自由研究用ワークシートを利用した博物館利用と博物館連携(足立拓朗)
10 我がエクソダスの記(津本英利)
18 シリア調査を支えてくれたシリアの日本人ー折田魏朗氏を偲んでー
(宮下佐江子・常木 晃・山崎やよい・西藤清秀・有村誠・吉竹めぐみ)
29 展覧会案内

37号2008年7月発行【在庫あり】

01 新理事長ご挨拶(福澤武)
03 新収蔵品紹介:紡錘形封泥(石田恵子)
05 友の会講演録:古代オリエントでの釉薬の誕生(山花京子)
08 友の会講演録:北シリア踏査紀行(小泉龍人)
13 友の会講演録:ヒッタイト帝国の王と山の神(平敷イネ)
18 エジプト・ブームの幕開けとイートン・コレクションの誕生(中野智章)
20 特別展・展示品紹介「エジプトのコイン」(津村眞輝子)
21 展覧会案内
23 平成19年度事業報告
31 寄贈文献紹介『パルミラの遺跡 Les Ruines de PALMYRA』(宮下佐江子)
32 事務局報告

36号2008年2月発行【在庫あり】

01 古代オリエント博物館30周年にあたって(岩崎卓也)
03 収蔵品紹介:パルミラのテッセラ(宮下佐江子)
05 友の会講演録:ウズベキスタン共和国の服飾(加藤定子)
13 友の会講演録:騎馬遊牧民スキタイと東西文化交流(林 俊雄)
21 研究員レポート:黒い連珠文のサミット(緯錦)(横張和子)
25 研究員レポート:ウルムチ・トゥルファンからハミ・敦煌へ(坂本和子)
29 展覧会案内

35号2007年7月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:ガラス製脚付坏(宮下佐江子)
03 友の会講演録:ガンダーラの化粧皿(堀 晄)
07 友の会講演録:ギリシアのアルカイック美術(芳賀京子)
11 友の会講演録:西アジア古代後期の石造ヴォールトについて(岡田保良)
16 友の会講演録:イスラーム初期の都市と建築(深見奈緒子)
21 展覧会案内
24 平成18(2006)年度事業報告

34号2007年1月発行【在庫あり】

01 展示品紹介:スペード形樹木と鹿文のスカラボイド印章(石田恵子)
04 楔形文字入門(池田 潤)
10 華麗なる中国の植物文様(福原庸子)
16 ゴヌール遺跡、アラッタそしてインド・アーリア問題(堀 晄)
22 博物館の活性化を願って(脇田重雄)
28 新刊紹介、展覧会情報
31 第14回西アジア発掘報告会のお知らせ
32 平成19年度自由学校のご案内

33号2006年7月発行【在庫あり】

01 新館長の挨拶(岩崎卓也)
02 収蔵品紹介:動物文の石製分銅(堀 晄)
04 アムル(アモリ)人のバビロニア移住(中田一郎)
14 オスロエネ王国案内(春田晴郎)
24 新刊書の紹介(小西正捷)
25 夏の特別企画「おもしろ博物館・体験教室」
26 秋の特別展「Silk Road 華麗なる植物文様」
27 平成17年度事業報告

32号2006年1月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:眼の偶像(石田恵子)
04 クローズアップ展示:円筒印章の始まり(石田恵子)
13 古代インドの都市計画考(堀 晄)
19 オリーブの文化誌(常木 晃)
29 春の特別展「世界の金貨と銀貨展」
30 第13回西アジア発掘報告会のご案内
32 平成18年度自由学校のご案内

31号2005年8月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:刻文入り石製容器断片(石田恵子)
03 古代エジプトのファイアンスについて(山花京子)
15 インダス文字は文字なのか?文字でないのか!(堀 晄)
26 リニューアル計画進行中
27 平成16年度事業報告

30号2005年3月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:マーブル文ガラス壺(宮下佐江子)
03 ギリシアの陶器窯(堀越洋司)
08 バーミヤン石窟の仏教美術(前田耕作)
14 シルクロードを駆けめぐる空想の動物と神々のイメージ(勝木言一郎)
23 クローズアップ展示:古代オリエントのコイン(津村真輝子)
31 春の特別展「古代エジプト3000年の世界」のお知らせ
32 2005年度古代オリエント博物館自由学校のご案内

29号2004年7月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:帝王文鍍金銀製皿(堀 晄)
03 イタリア考古学界の新たな発見(ウンベルト・パッパラルド)
19 チンギス=カンの墓はどこか?~江上波夫の見果てぬ夢~(白石典之)
26 夏の特別展「空想動物・神々の世界展」紹介
27 平成15年度事業報告

28号2004年1月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:アッカド時代闘争文の円筒印章(石田恵子)
04 クローズアップ展示:西アジア発ゲーム・ゲーム・ゲーム(宮下佐江子)
14 四半世紀ぶりのイラク(堀 晄)
24 アケメネス朝時代のマストゥーマ(和田久彦)
30 春の特別展「江上波夫の海外調査と遺愛品」のお知らせ
31 2003年度 西アジア発掘調査報告会のご案内
32 平成16年度 古代オリエント博物館自由学校のご案内

27号2003年7月発行【在庫あり】

01 新館長の挨拶(櫻井清彦)
02 収蔵品紹介:突起装飾ガラス碗(堀 晄)
05 彫金技術からみた西アジアの印章と漢代の金印(鈴木 勉)
15 パキスタン市場に横行する仏教刻文の贋造(定方 晟)
21 イラク国立博物館の状況と略奪文化遺産のリスト(大沼克彦)
27 夏の特別展紹介
28 平成14年度事業報告

26号2003年1月発行【在庫あり】

01 訃報:江上波夫館長
02 収蔵品紹介:ハルポクラテス像の首飾り(宮下佐江子)
05 クローズアップ展示:ハンコの誕生(石田恵子)
15 未知の世界 サウジアラビアへの案内(松本 健)
23 世界に誇るケニア国立博物館(菊池弥生)
28 「タイムスリップ!ファラオの世界展」奮闘記(津村眞輝子)
30 「シルクロードの響き展」のお知らせ
31 2002年度西アジア発掘調査報告会のご案内
32 平成15年度自由学校のご案内

25号2002年7月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:ライオン形の印章(石田恵子)
03 旧約聖書の背景としてのエジプトとカナン(A・F・レイニー)
14 カンピル・テパ(エドワード・ルトベラーゼ)
21 中部アナトリア・ヒッタイト遺跡の旅(加藤まゆみ)
27 夏の特別展紹介
28 平成13年度事業報告

24号2002年3月発行【在庫あり】

01 新収蔵品紹介:アテナイのフクロウ銀貨(津村眞輝子)
04 クローズアップ展示:オリーブとブドウ展(脇田重雄)
14 友の会講演録:都市の原像を求めて(常木 晃)
21 バルチスタンの先史時代土器(堀 晄)
31 「人間国宝 加藤卓男展」のお知らせ
32 平成14年度自由学校のご案内

23号2001年7月発行【在庫あり】

01 展示品紹介:ゼウス神像の左足(宮下佐江子)
03 友の会講演録:インダス文明ー美術工芸、象徴デザイン、技術を探るー
(J・M・ケノイヤー)
20 友の会講演録:旧石器時代研究とアマチュアリズム(安斎正人)
24 ダルヴェルジンテパ 第5次調査の成果(津村眞輝子)
27 夏の特別展紹介
28 平成12年度事業報告

22号2001年1月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:テル・ミショルフェ出土のコイン(脇田重雄)
04 バビロンとボルシッパ遺跡の最新の発掘成果(ムアヤード・ダメルジ)
17 ウズベキスタンのパン焼きカマドづくり(古庄浩明)
22 ギリシア壺絵の魅力ー黒絵式から赤絵式への展開ー(水田 徹)
25 トルコからのレジスタンス(4)(紺谷亮一)
26 新刊紹介
30 ニュース
32 展覧会のお知らせ

21号2000年8月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:大理石製四耳壺(石田恵子)
04 古代シリアの文字と歴史(アラン・ミラード)
17 古代エジプトのラピスラズリ(大城道則)
22 ホームページの開設ーネット事始めー(脇田重雄)
25 展覧会案内
26 平成11年度事業報告
30 新理事長 ごあいさつ(新井 裕)
32 おしらせ

20号2000年1月発行【在庫あり】

01 収蔵品紹介:テル・ルメイラ出土の鋳型(脇田重雄)
04 ダルヴェルジン・テパ 第4次調査の成果(堀 晄)
10 ダルヴェルジン・テパ村の織物(津村眞輝子・山内和也)
17 トルコからのレジスタンス(3)(紺谷亮一)
22 ザンジャーンの塩人間(山内和也)
26 トルクメニスタン訪問記(津村眞輝子)
32 お知らせ

19号1999年6月発行【在庫なし】

01 新収蔵品紹介:武人文コプト織(宮下佐江子)
03 南ウズベキスタンの仏教遺跡(ドミートリー・ルサーノフ)
14 アウグストゥスの平和の祭壇(飯島章仁)
19 イラン「洞窟遺宝」の発見(山内和也)
24 新刊紹介
25 展覧会予定
26 平成十年度事業報告

18号1998年12月発行【在庫なし】

01 新収蔵品紹介:伝シリア出土一括資料(石田恵子)
03 双子(対なるもの)ーオリエント世界を中心にー(前田龍彦)
15 トルコからのレジスタンス(2)(紺谷亮一)
23 ダルヴェルジン・テペ発掘記(堀 晄・石田恵子)
29 開かれた21世紀の考古学(脇田重雄)

17号1998年6月発行【在庫なし】

01 展示品紹介:パルミラ饗宴図浮彫(宮下佐江子)
03 印章に表された図像と地域間の影響について(ジョアン・アルーズ)
13 アケメネス朝ペルシアの美術と考古学(ジョン・カーティス)
22 我もまたバクトリアにありき(田辺勝美)
26 平成9年度事業報告

16号1997年12月発行【在庫なし】

01 収蔵品紹介:顔付きカマド(脇田重雄)
03 古代アフガニスタンにおける新知見(ニコラス・シムズ=ウィリアムズ)
18 アシュタマクとその時代(2)(和田久彦)
23 トルコからのレジスタンス(紺谷亮一)
29 ダルヴェルジン・テペ発掘便り(石田恵子)

15号1997年6月発行【在庫なし】

01 収蔵品紹介:女性土偶(石田恵子)
03 古代メソポタミアにおける馬利用の歴史(川又正智)
13 パルティアン・ショット否定論(堀 晄)
19 アシュタマクとその時代(和田久彦)
24 オリエント新報(堀 晄)
26 平成8年度事業報告

14号1996年12月発行【在庫なし】

01 新収蔵品紹介:ハープを弾く女性像(宮下佐江子)
03 考古資料からみた2000年前の広州(麦英豪)
12 シリア・ユーフラテス河畔の発掘(西秋良宏)
21 ダルベルジン・テペ発掘記(堀 晄)
29 特別展紹介「地中海のともしび」
30 特別展紹介「倭国乱る」
31 新刊紹介

13号1996年6月発行【在庫なし】

01 収蔵品紹介:変形ガラス瓶(宮下佐江子)
03 テル・マストゥーマの発掘と生活(脇田重雄)
14 パキスタン出土の青銅製化粧容器(堀 晄)
20 特別展紹介「中国・南越王の至宝展」
22 「動物意匠 西から東へ」
24 「北方騎馬民族の黄金マスク展」
26 平成7年度事業報告

12号1995年12月発行【在庫なし】

01 展示品紹介:彩文土器鉢(石田恵子)
04 友の会講演録:インド・ヨーロッパ人否定論(堀 晄)
13 友の会講演録:シリア・パルミラ調査(O・ボペアラッチ)
23 友の会講演録:一括出土コイン最新報告(宮下佐江子)
28 1995年度海外調査参加報告
  南ウズベキスタンの仏教遺跡発掘に向けて(堀 晄)
  ヨルダン先史遺跡調査(石田恵子)
  1995年度テル・マストゥーマ発掘調査速報(脇田重雄)
  中国・固原発掘調査(津村眞輝子)
32 特別展紹介 トプカプ宮殿の名品ースルタンの愛した陶磁器ー
  新刊紹介『文明の原点を探るー新石器時代の西アジアー』

11号1995年6月発行【在庫なし】

01 新収蔵品紹介:褐色ガラス製リブ碗(石田恵子)
03 友の会講演録:現代人の起源(赤澤 威)
17 友の会講演録:墓泥棒とファラオのミイラ(近藤二郎)
24 夏の特別展紹介「遥かなるエジプト」(堀 晄)
26 新刊紹介
27 平成六年度事業報告

10号1994年12月発行【在庫なし】

01 展示品紹介:青銅製フィアラ盃(宮下佐江子)
04 友の会講演録:ロゴゼン遺宝(イワン・マラゾフ)
17 イランの彩画陶器(飯島章仁)
23 中国遺跡保存事業に参加して(堀 晄)
31 出版情報 江上波夫米寿記念論集『文明学原論』
32 事務局便り

9号1994年5月発行【在庫なし】

01 山羊頭の怪人の封泥(石田恵子)
03 パルティアのニサ(アントーニオ・インヴェルニッツィ)
13 ローマン遺跡発掘かけ足体験記(安達恵子)
18 オーストラリアに残る最古の建物(長沼ゆり)
22 「暮らしの考古学」展紹介
24 新刊紹介『大英博物館の至宝』(宮下佐江子)
25 平成五年度事業報告

8号1993年11月発行【在庫なし】

01 クシャン朝「豊穣の女神」金貨(津村眞輝子)
03 旧約聖書の神の伝承を伝える諏訪大社・前宮のミサクチ神と洩矢神の祭祀と文化(清川理一郎)
12 遺跡巡りの旅ーイランー(小宮妙子)
20 私説古代学入門(4)(堀 晄)
23 アイン・ガザル遺跡の生と死ーヨルダンの巨大新石器時代集落の保存を訴えるー(G・O・ローレフソン)
31 特別展紹介・研究部便り

7号1993年5月発行【在庫なし】

01 コインの極印(ダイ)(津村眞輝子)
04 古代山東文化と孔子(魯 文生)
11 ササン朝騎馬戦勝叙任式図の背景(田辺勝美)
18 世界最古の宝石(堀 晄)
25 私説古代学入門(3)(堀 晄)
30 新刊書の紹介(西秋良宏)
31 平成四年度事業報告

6号1992年11月発行【在庫なし】

01 三面神石彫(石田恵子)
04 楔形文字の起源(吉川 守)
11 兜跋毘沙門天像の起源(田辺勝美)
21 シナイ半島のトルコ石鉱山(堀 晄)
26 孔子の原郷四千年展紹介
28 平成五年度の展覧会予定
29 沖縄「古代オリエント博物館展」
30 新パンフレットと新刊書の紹介
31 研究室便り

5号1992年5月発行【在庫なし】

01 テル・ルメイラ出土の家形模型(脇田重雄)
04 古代エジプトの太陽信仰(鈴木まどか)
10 リビア考古紀行(後藤 健)
16 泉池、川とササン朝の王権神授(田辺勝美)
22 古代文明と美術の起源(堀 晄)
28 ゴータマ・ブッダの生涯展紹介
30 平成三年度事業報告

4号1991年10月発行【在庫なし】

01 女神像付き香炉(堀 晄)
04 キプロスの古代美術と考古学(V・カラゲオルギス)
12 イランの先史遺跡(堀 晄)
20 ヘラクレス結びノート(宮下佐江子)
24 印章あれこれ(石田恵子)
28 シルクロード古銭美術展紹介(林 眞輝子)
30 新刊書の紹介 S・N・クレーマー著『シュメールの世界に生きて』(脇田重雄)
31 研究室便り
32 役職員名簿

3号1991年5月発行【在庫なし】

01 青銅製ハルポクラテス像(宮下佐江子)
04 ササン朝の銀器(P・メヤーズ)
14 北シリア・イドリブ周辺の考古学的調査(脇田重雄)
21 エジプト展記念「ファラオの遺跡と悠久のナイル紀行」
 『古代エジプト原風景の旅』に参加して(国香昌江)
 エジプトに行って(飯田 豊・片桐利一)
24 印章の世界 オリエント美術と歴史の語り部(石田恵子)
26 新収蔵資料の紹介(堀 晄)
26 新刊書の紹介
27 平成二年度事業報告

2号1990年10月発行【在庫なし】

01 ポセイドン塑像(堀 晄)
04 天秤と死後審判思想(岩田重雄)
11 チータに見られる東西交渉(藤井純夫)
20 バフラムⅡ世と家族の肖像(田辺勝美)
26 連載 私説古代学入門(堀 晄)
29 大マンダラ展紹介(宮下佐江子)
31 研究室便り
32 役職員名簿

1号1990年5月発行【在庫なし】

01 チベット出土ギリシア風銀器(田辺勝美)
04 獅子舞とツタンカーメン王の枕の間(田辺勝美)
10 草原に立つ石人(林 俊雄)
16 連載 私説古代学入門(堀 晄)
20 新収蔵資料の紹介(堀 晄)
21 エジプト展紹介(堀 晄)
23 平成元年度事業報告(古代オリエント博物館)

ご購入について

出版物のご購入について

古代オリエント博物館が発行している『ORIENTE』『古代オリエント博物館紀要』『Memoirs of the Ancient Orient Museum』のご購入を希望される方は、こちらからお申し込みいただくか、当館ミュージアムショップにてお買い求めください。

  • 常設展 - タイムスリップ!古代オリエントの世界 ―人類文明の発祥の地、古代オリエント― 悠久の歴史のなかに生きた古代人の考古遺物や美術をとおして 豊饒のオリエント世界へようこそ!
  • 古代オリエント博物館“友の会”のご案内 - 多くの展覧会・催しへの参加をご希望の方は特典満載の友の会がおすすめです。
  • パルミラ遺跡写真アーカイヴ

ご案内

ご購入について

出版物のご購入について
古代オリエント博物館が発行している『ORIENTE』『古代オリエント博物館紀要』『Memoirs of the Ancient Orient Museum』のご購入を希望される方は、こちらからお申し込みいただくか、当館ミュージアムショップにてお買い求めください。

また、『ORIENTE』最新号につきましては、当館ウェブショップでもご購入いただけます(納品書のみ発行、他は対応しておりません。特別なご対応が必要な場合は上段のリンクよりお申し込みください)。