現在のページは、ホームの中の学ぶの中のオリジナル土偶を作ってみよう!です。


オリジナル土偶を作ってみよう!

2011年8月27日(土) 夏休み体験!古代インドにぎやかアート オリジナル土偶を作ってみよう!

古代オリエント文明でもインダス文明でも、動物や人間、神々がいろいろな形で表現されました。 これを土偶(どぐう)といいます。古代人になって、粘土をこねて土偶を作ってみませんか? 作った作品は焼いてもらい、約1ヶ月後には、世界で一つの自分だけの土偶となってご対面です。

左はインダス文明期のこぶ牛土偶(今から4000年前にパキスタンで作られたもの)右は実際の作品例

日時 2011年8月27日(土)
13:30~15:00頃 (終了次第各自解散)
※終了しました
講師 馬場 咲夫先生 (深大寺陶芸教室)
深大寺陶芸教室のホームページはこちら
定員 先着40名(満員になりましたので申込は締め切りました)
参加条件 大人も子供も、どなたでも参加できます。
会場 サンシャインシティ文化会館5階会議室501室
参加費 1000円 (材料費・焼成燃料費込み)

そのほか、下記の料金がかかります。
◎入館料:夏の特別展「古代インドにぎやかアート」の入場券、または使用後の半券をご提示いただきます(友の会会員の方は会員証をご提示下さい)。
◎送料:作品は窯で焼いてもらい、9月17日以降に博物館でお渡しします。ご自宅への郵送を希望される方は、別途送料が必要となります。

お申し込み方法

下記方法のいずれかでお申し込み下さい。

申込締切 8月20日必着。お早めに!(満員につき締め切りました)

1.古代オリエント博物館受付で申込む。

受付時間:10:00~16:00

2.「ハガキ」「メール」「ファックス」「電話」で申し込む。

「インド展土偶作り申込」と明記し、
(1)お名前
(2)連絡先(ハガキで連絡してほしい場合は住所、メールの場合はアドレス、FAXの場合はFAX番号
(3)電話番号
(4)本イベントをどこで知ったか(ネットの場合はサイト名)
(5)学生の方は学年
以上を記入し、下記の「インド展土偶作り体験教室係」宛に送付して下さい。

ハガキで連絡を希望される方で、遅く申し込まれると締切日までに届かない場合があります。

通知

お申し込みいただいた方には、イベント内容の変更等がない限り特にご返答いたしませんので、当日開始時間の少し前に直接会場にお越し下さい。 なお、申込の受付は先着順で行います。定員(40名)を超えた場合は締切り、その旨ご連絡いたします。また土偶が完成し次第、ご連絡を差し上げます。

お願い

  • ご家族、お友達でお申し込みの方は、参加希望者の人数、全員の名前を明記の上、1枚(メールの場合は1件のメール)でお申し込みください。
  • 完成した土偶は、10月16日までの博物館開館中(午後4時半まで)に引き取りに来て下さい。取りに来られない場合は着払いで郵送させていただきます。

申込宛先

「エジプト展土偶作り係」

郵送 〒170-8630 豊島区東池袋3-1-4 古代オリエント博物館
メール taiken アットマークorientmuseum.com
※迷惑メール対策に@を アットマークとしています。 @に直して送信して下さい。
電話 03-3989-3491
ファックス 03-3590-3266
  • 古代オリエント博物館“友の会”のご案内 - 多くの展覧会・催しへの参加をご希望の方は特典満載の友の会がおすすめです。
  • パルミラ遺跡写真アーカイヴ

ご案内

訪れる

ご来館ガイド

開館時間
午前10:00~午後5:00
(入館は午後4:30まで)
休館日
展示週間中は無休
【直近の休館予定日】
7/16(火)-7/26(金)
9/24(火)-10/4(金)